【ヨガと美容】“内側から整える”が、いちばんの美しさ。


「ヨガって、カラダにいいんでしょ?」
そんなふうに言われること、よくあります。

たしかにヨガには柔軟性を高めたり、体幹を鍛えたり、
ストレスを和らげて、心と呼吸を静かに整えてくれる力があります。

でも、実はもうひとつ。
ヨガを続けるほどに「美容面」にも変化が出てくるのを、
私は生徒さんたちを見ていて日々実感しています。


“美しくなる”とは、整うこと。

私たちの身体は、思っている以上に
日々のストレスや姿勢の崩れ、呼吸の浅さなどに影響を受けています。

ヨガを通して少しずつ自律神経が整い、
深い呼吸ができるようになると、
夜ぐっすり眠れるようになったり、
朝の目覚めが軽くなったりします。

そのリズムが戻ってくると
肌のトーンが自然と上がり、
表情がやわらかくなり、
「なんか最近キレイになった?」と言われるように。


姿勢が変わると、めぐりが変わる。

猫背や骨盤のゆがみを整えるポーズを日々積み重ねると、
姿勢そのものが自然と美しくなっていきます。

姿勢が変わると、呼吸の質も変わり、
血流やリンパの流れも整って、
“体の中のめぐり”が良くなっていくんです。

すると、慢性的な便秘が解消されたり、
お肌のくすみが抜けたり
「スキンケアだけじゃ足りないな」と思っていたことが、
身体から変わっていくのを感じられるようになります。


「磨く」より、「満たす」。

YOGA HUALIが伝えているのは、
“魅せるための美しさ”ではなく、
“満ちることでにじみ出る美しさ”。

自分の呼吸に気づき、自分の体の声を聞いて、
今日の心のゆらぎにそっと寄り添う。

そんな時間を重ねていくうちに、
体は正直に、やさしく、変わっていきます。


ヨガは、美容法でもある。

たとえば——
・質の良い眠りで肌が整う
・血の巡りが良くなって肌ツヤが上がる
・便秘が改善され、表情まで軽やかに
・リラックスが深まることで、ホルモンバランスが整う

そういう内側の“静かな変化”が、
結果として、美しさへとつながっていく。

それが、YOGA HUALIが伝えたい“ヨガの美容効果”です。


無理して変えるより、
ちゃんと整えて、内側から変わっていく。

“美しさ”って本当は、
肌の奥、心の奥から、あふれてくるものだから。


あなた本来の美しさが、ヨガを通してそっと目を覚ましていきますように。

Pocket


胡蝶 かおり

Yoga Huali 代表。 ハワイ州にてヨカ゛の真髄を学ぶ。全米ヨガアライアンス協会認定 RYT200。独自のエッセンスでスロー&ソフトリラックスをベースに。心と身体の中からデザインし今よりももっと より良い人生をHappy!に。個々のパーソナルを大切にしながら プラーナ チャクラ ヨカ゛を伝えていきます。